スイーツ– category –
-
サクサク食感がたまらない!クラブハリエ新商品『バームショコラ ド ヴォヤージュ』のレビュー。購入方法や価格などもご紹介。
バームクーヘンの定番で有名なクラブハリエ、そのクラブハリエからチョコレートを使った新商品が販売されると聞き商品を購入してみました。 チョコレートを使った新商品ってどんなだろう?生菓子?焼き菓子? 新商品の詳細が気になりますよね。 クラブハリ... -
リンツ リンドール1個の値段は?お店別に詳しくご紹介!プチプレゼントにも最適
スイスの人気チョコレートと言えばリンツ。丸いチョコレートのリンドールは見た目もきらびやかで味のバリエーションも豊富です。 私はお友達にもらってはじめて食べたんですがくちどけが良くて美味しい。 高そうだけど1個の値段はどれくらいするんだろう?... -
ヴィタメール1番人気『マカダミア・ショコラ』のバックタイプ5枚入りはプレゼントに最適
ヴィタメールの『マカダミア・ショコラ』チョコレートの焼き菓子としてとても人気ですよね。 5.8枚入りはバッグタイプみたいだけど ・どんな仕様になっているの?・そのままプレゼントにできる? バッグタイプはしっかりした作りになっているのでプレゼ... -
【カカオティエゴカン】カカオサンドを10種類食べてみた感想・賞味期限やカロリーもご紹介
チョコレートが好きで今までいろんなチョコレートを食べてきた主婦です。 今回カカオティエゴカンの『カカオサンド』をいただく機会があり、食べたら美味しくて他の種類も食べたくなり10種類味わってみました。 この記事では『カカオサンド』を10種類食べ... -
チョコレートが有名な国はどこ?おすすめはフランスのショコラトリー!歴史や特徴もご紹介
いろんな国のチョコレートがありますがいったいどこのチョコレートが有名なのでしょうか? チョコレートで有名な国と言えばチョコレート発祥の地であるベルギーが思い浮かびますよね。 GODIVAと聞いて知らない方はあまりいないのではないでしょうか。 もち... -
『ラメゾンデュショコラ』トリュフパルフメを食べた感想・賞味期限や保存方法もご紹介
『ラメゾンデュショコラ』はパリの高級チョコレート専門店でチョコ好きなら誰もが知ってる憧れのショコラトリー。 なめらかな口どけと繊細な味わいはチョコレートの最高峰ブランドとして、世界的に高く評価されています。 中でもボンボンショコラが入った...
1