-
【カカオティエゴカン】カカオサンドを10種類食べてみた感想・賞味期限やカロリーもご紹介
チョコレートが好きで今までいろんなチョコレートを食べてきた主婦です。 今回カカオティエゴカンの『カカオサンド』をいただく機会があり、食べたら美味しくて他の種類も食べたくなり10種類味わってみました。 この記事では『カカオサンド』を10種類食べ... -
生活クラブをやめてコープ自然派に変えた理由は利用のしやすさ・便利なシステムついてご紹介
食材の宅配便、どこにするか悩みますよね。 子供ができると今まで気にしてなかった食材の品質や安全性も気になるように。 そこで私が始めたのが生活クラブでした。商品もよく、お気に入りの物もあってしばらく利用してたんですがあることがキッカケでコー... -
年中でひらがながうまく書けない!練習のキッカケはこどもちゃれんじすてっぷ『ひらがななぞりん』でした
ひらがなっていつから書けるようになるものなんだろう... そんな風に思ったことありませんか? 私は正直、他のお子さんと比べて不安になってしまってました。 年少さんの終わりごろになると幼稚園でお友達が書いた手紙をもらう機会が増えてきます。 特に女... -
緑のランドセルが欲しいと言われたら?後悔しないために我が家のオススメは池田屋
はじめてのランドセル選び(ラン活)どうすればいいんだろうって悩みますよね。 周りはすでにラン活を始めてるけど私はそんなに急がなくてもいいんじゃないのかなって思ってました。 ですがうちの長男「緑のランドセルが欲しい」 焦りました、緑のランドセ... -
お風呂のフタをやめたらラクに!代わりにニトリの保温シートを2年使ってみた感想・メリットデメリットも
お風呂のフタって重くないですか? すぐにカビるし。それはうちだけかもしれませんが… お掃除が大変。洗って乾かして、そしてまた汚れて洗っての繰り返し。 以前から悩みのたねでした。 なので賃貸に住み替えたのをキッカケにお風呂のフタをやめたら、かな... -
チョコレートが有名な国はどこ?おすすめはフランスのショコラトリー!歴史や特徴もご紹介
いろんな国のチョコレートがありますがいったいどこのチョコレートが有名なのでしょうか? チョコレートで有名な国と言えばチョコレート発祥の地であるベルギーが思い浮かびますよね。 GODIVAと聞いて知らない方はあまりいないのではないでしょうか。 もち... -
『ラメゾンデュショコラ』トリュフパルフメを食べた感想・賞味期限や保存方法もご紹介
『ラメゾンデュショコラ』はパリの高級チョコレート専門店でチョコ好きなら誰もが知ってる憧れのショコラトリー。 なめらかな口どけと繊細な味わいはチョコレートの最高峰ブランドとして、世界的に高く評価されています。 中でもボンボンショコラが入った... -
小学校入学前に家庭学習を習慣づけるには?進め方のコツを失敗談も交えながらご紹介
来年には小学校入学、我が子はきちんと座って授業を聞けるのかな?勉強についていけるかな?など不安に感じられる親御さんも多いのではないでしょうか。 小学校に入るといよいよ本格的な勉強がスタートします。 もちろん、学校の授業も大切ですが同時に取... -
子供へのクリスマスプレゼントはいつ買う?最適なタイミングでお得なギフトを手に入れよう
クリスマスが近づくこの季節、子供へのプレゼントが気になり始めるころです。 子供にとってのプレゼントは特別なもの、失敗はできませんよね。 私はいつも準備するのが遅くなってしまいギリギリになって焦ることが多いです。 ではクリスマスプレゼントはい... -
プレゼントに最適!Amazonで買える知育おもちゃ|おススメのブロックをご紹介
お子さんの誕生日やクリスマスプレゼント、何にしようかな~なんて悩んでおられませんか? 私は何にしようか悩んでいるうちにいつもギリギリになっちゃいます。 仕事してたり育児で大変だったり、お店に出向く時間が作れないこともありますよね。 そんな時...